東京土建町田支部 住まい・スマイル・街づくり
文字の大きさ 文字を小さく 文字を標準に 文字を大きく
HOME BACK
組合のご案内
資料のご請求
組合費・国保料計算
みんなの便利帳
支部の独自制度
Topics&News
機関紙建設まちだ
分会新聞
みんなの便利帳

3.ケガ(労災事故、交通事故)をしたら・・・


労災事故や交通事故にあった場合、『組合総合共済』、『団体生命共済』(入院期間のみ)が給付されます。

●組合総合共済(事故など見舞金)
 【事故で仕事を休んだとき(労災事故や交通事故など)】

A型 S型 B型
34日以上労務不能の場合、
見舞金として
一律10,000円
  • 医師の証明が必要です。ただし、労災保険で治療をうけている場合は、労災の休業補償申請用紙(様式第8号)の写しで代用できます。

東京土建なら事業主・一人親方も特別加入できます

労災保険に加入しましょう!


仕事中のケガ、仕事が原因で病気になった職人さんに対して工事の元請が補償する制度です。一人でも従業員を雇っている場合は強制適用です。

●労災保険の主な補償
療養費 なおるまで全額無料
休業補償 休業4日目から1日につき平均賃金(給付基礎日額)の8割が休業期間中給付
障害補償 体が不自由になったり、障害が残った場合
遺族補償 死亡したとき、遺族補償年金、遺族補償一時金、葬祭費等

 組合で加入するメリット

  1. 面倒な手続きを代行します
  2. 保険料を分納できます
  3. 事務費が格安です
  4. 一人親方や事業主も特別加入できます

●遺族補償とは?
 
遺族年金の受給者となれる者
  生計を一つにしていた
  1. 配偶者
  2. 子供(18歳になる年の年度末まで)
  3. 父母(60歳以上) 
遺族の人数
1人 給付基礎日額×153日分 年6回に分けて支給されます。
2人 給付基礎日額×201日分
3人 給付基礎日額×223日分
4人以上 給付基礎日額×245日分
※ 上記の受給者がいないときは、上記の要件を満たさない遺族(19歳以上の子供や、60歳未満の父母など)に対して一時金として1000日分が支給されます。

●事業所労災の保険料は?
 
建設の事業は年間の元請工事金額から保険料を算出します

年間予想元請工事金額(概算)×労務比率×保険料率=年間保険料

 元請工事1,000万円×労務費率(21/100)×料率(13/1000)=27,300円

  • 保険料率は元請事業の種類によって違います
    ※建築事業・・13/1000  ※既設建築物設備工事業・・14/1000

  • 事務所労災(事務員がいたり不特定現場の作業の場合)
    年間の支払い賃金総額×3/1000=年間保険料

  • 上記保険料のほかに別途事務費が必要です

●労災保険の加入に必要なものは?

 事業所労災

  1. 労災保険加入申込書(支部事務所にあります)
  2. 事業所の横ゴム判(なければ不要)と代表者印
  3. 保険料
    ※加入の際に、概算の元請工事金額をお聞きしますので、前年度実績のメモなどを持参下さい。また、事業主特別加入をする場合は給付基礎日額を決定していただきます。

 一人親方労災

  1. 労災保険加入申込書(支部事務所にあります)
  2. 認め印
  3. 保険料
    ※加入の際に、給付基礎日額をお聞きします。

年度途中の加入もできますのでお気軽にご相談ください!

詳しい内容や金額については組合事務所へお問い合わせください

 
PAGETOP
〒194-0032 東京都町田市本町田2387-5 東京土建町田支部 TEL:042-722-0141 FAX:042-723-6191
copyright(c)2009 東京土建町田支部 All rights reserved.